充実したレッスン+学習アドバイスでぐっと目標に近づける!


Taka Umeda

講師

シドニー在住の日系オーストラリア人。家の中では日本語、外では英語の環境で育った完全な英日バイリンガル。
英語教授法認定資格TEFL(2015)、CELTA(2018)取得。
Skype英会話レッスンの他、対面での指導歴も多数。近年は、シドニー合宿中の日本人アスリートへの指導も行っている。

大学入試 基本の「型」がしっかり身につく 自由英作文の合格教室』(KADOKAWA)では英文校閲を担当。

Profile Picture

Hello!
Welcome to Inspire English!
My name is Taka, born and raised in Sydney, Australia. I grew up with two inspiring Japanese parents and in an environment where I use English and Japanese daily.
I’m an English teacher certified by the University of Cambridge. Throughout my English teaching career, I’ve had the pleasure of teaching English learners from beginners to advanced. I’ve hosted English debating events and held various English seminars over the years.
Learning a second language can be daunting; however, it can become one of your greatest assets in life!
We look forward to seeing you soon!
***
皆さんこんにちは!Inspire Englishの講師のTakaです。
改めて日本語で自己紹介させて頂きます!
私はシドニーで生まれ、シドニーで育った日系バイリンガルです。両親は二人とも純日本人なので、家では日本語で話し、外では完全に英語の生活を送ってきました。よく友達や同僚たちにどちらの言語が使いやすいかと聞かれます。正直なところどちらも大きな違いは無いのですが、相手に自分の感情や気持ちを伝える時は日本語の方が伝えやすいかなと最近思うようになってきました。
私はケンブリッジ認定の英語講師です。これまで英語力がゼロの初心者からペラペラの上級者まで幅広く指導してきました。また、数多くの討論会の主催やプレゼンなども行ってきました。
レッスンは基本的に英語で行いますが、必要に応じて日本語を補助として使うこともありますのでご安心ください。
では、体験レッスンでお会いしましょう!


Azusa Kawamura

学習アドバイザー

日本生まれ、日本育ち。 名古屋大学教育学部卒。ESAC®認定 英語学習アドバイザー(ジュニア)
英語とは無縁の生活を送っていたが、30代半ばで英語学習を開始。英会話スクールやイベントに通いつつ、留学なしで英語を習得。
英語学習開始から1年でTOEIC L&R 855点(2017)を取得し、その後も英検準1級(2017)、 TOEIC L&R 955点(2018)、英検1級(2019/CSE3009)を取得。
学習者の目線で、英会話レッスンの効果を最大限に高める学習アドバイスを行っている。
2021年末よりオーストラリア在住。
大学入試 基本の「型」がしっかり身につく 自由英作文の合格教室』(KADOKAWA)で制作協力。

Profile Picture

英語学習法ブログ

「英会話スクールに通っているのに、なかなか英語が話せるようにならない…」というお悩みを持ちの方はたくさんいらっしゃると思います。
アメリカのある調査機関によると、日本人が英語を習得するためには3,000時間が必要なんだそうです。しかし、高校卒業までに学校で英語を学習している時間はその半分以下です。つまり、わたしたちが英語を話せるようになるには、1500時間以上の英語学習が必要なんです!
でも、1,500時間すべてを英会話レッスンでカバーするのは、難しいですよね。かといって、自分で机に向かって学習するのは辛いもの。
確かに英語をマスターするのは簡単ではありませんが、楽しく身につける方法はあるんです!
わたし自身が、日本で英語を身につけた経験をもとに、あなたの英語学習をサポートします。お気軽にご相談ください!


Yuri

サポートスタッフ

日本生まれ、日本育ち。慶応大学法学部卒。
TOEIC L&R は大学在学中に700点台。その後英語に触れる機会がないまま時が流れるも、育休中に英語学習を再開し、TOEIC L&R 940点(2020)を取得。それでも書けない/話せないコンプレックスを脱するため、英検への挑戦を決意し、準1級(2020)、1級(2021)を取得。
英検に苦闘した経験を元に、記事コンテンツ担当としてInspire Englishに参加。

英検®対策法記事

こんにちは。記事コンテンツ担当、元生徒のYuriと申します。
この文章を読んでくださっているそこのあなた、「英会話ってハードルが高い!」と思われていませんか?
私がInspire Englishのレッスンを初めて受講したときは、問いかけに二、三言だけ応えて黙り込んでしまう、典型的な話せない生徒でした。それから一年半を経て英検1級合格に至ったのですが、その過程とレッスン内外での経験を元に、生徒の皆様のお力になれる内容を厳選してお届けします。
ひと昔前は、帰国子女や留学生以外は到達不可能と思われていた「使える英語を身につける」というゴール。ですが今の時代、特別なリソースや環境がなくても、憧れの「英語を話せる自分」に必ずなれます!私達にぜひそのお手伝いをさせてください!
英語が上達していく喜び、英語でコミュニケーションできる喜びを、今はまだ一歩を踏み出すことを迷っている方に、お届けできましたらうれしいです。


英検®集中対策コースご受講受付中!

Inspire Englishレッスン
プロのネイティブ講師による英検®準1級/1級のライティング&スピーキング指導で、自信を持って伝わる英語を書ける・話せる!英語/日本語を自由に切り替えられるバイリンガルレッスンなので、合格にぐっと近づきます!!